え~今回は、12/20に運行された、E655系「和」を雨の中わざわざ、伊東駅まで行って撮影してきました。
ま~出発駅は安定の・・・
今回は別企画も同時進行で行ってきましたw
使った切符は、
休日乗り放題きっぷです。
んで静岡までとりやえず・・・
んで、静岡からは・・・
各駅に降りて行きます!!!
もちろん熱海まで。
その様子は、スライドショーにしてようつべに出すつもりなので、今回は割愛します。
ただ、函南駅の駅員さんがやさしくてw
途中下車印を押してくれましたw
んで、いつもの倍以上の時間をかけて、
熱海駅に到着。(13:07です)
この後、マックで昼食。
「チキンフィレオ」を食べましたw
中国産ではなくタイ産になりましたし、もうそろそろいいだろうと思ったのでw
しかもポテトがMサイズから全品Sサイズになってたしw
そして、伊東線へ。
25分ぐらい乗ったかなw
伊東駅に到着。
この時点で、雨がすごく降っていましたw
んで、入場券を購入。
マリンエクスプレスとか、踊り子とか撮影し、15:40ぐらいに「和」が入線。
鉄ヲタの人数すげ~w
余裕で黄色い線出てる輩いるし~余裕で割り込んでくる輩いるし~
俺、黄色い線の内側から撮影してるしw
なんか変な画になってますw
んで、こっから写真っタイム。【順不同】
| 車番。 | 
| 流線型がかっこよすw | 
| ライトの形 | 
| 黒の塗装に中にひとつだけ緑のJRマークw | 
| 絶対椅子がフカフカしてるw(2+1列) | 
| 方向幕はフルカラーLEDです。 | 
| 普段は見れない伊豆急8000系との並び | 
| 金色の帯×3 | 
| 前照灯は、HIDかLEDのどっちかです。 | 
| この日は特別車両(TR車)抜きの4M1Tで運転されました。 | 
| 全車グリーンです。 | 
| ぼやけていますが、団体と書いてあります | 
| 今回は、密着連結器がむき出しでした。 | 
~スーパー早送り帰宅タイム~
 16:47に普通列車の熱海行に乗りましたw| こいつ | 
| 熱海駅に到着。 | 
17:25発の、沼津行に乗りました。
| こいつ。今回初めてのJR東日本車両です。 | 
| 沼津駅北口 | 
| こいつ。窓側でしたw | 
沼津18:32発ホームライナー浜松3号に乗り、
| こいつ。雨がすごいwつうか373が入線してきたら急に雨が降り始めたw | 
| 19:15発の普通列車島田行 | 
島田行に乗り、19:27に焼津につきました。
| はい。ついたw | 

.png)
