2014年3月31日月曜日

明日ついに・・・増税!!

あした、増税が決行されます。
今日は切符の買い求めが多いと予想されます。
余裕を持って、駅に行きましょう。
また、窓口の運営時間も変わっている恐れがあります。
ご注意ください。
そして、終電が走り終わったあとは、運賃表の張り替え工事が
行われる会社があると思います。ご注意ください。
明日からは


JR東日本、関東の大手私鉄では、ICカードの
1円単位制と磁気乗車券の10円単位制の2重の運賃が登場
します。

←1円単位制導入のJR東日本








←1円単位制導入の東武鉄道







←1円単位制導入の東京地下鉄株式会社〔東京メトロ〕




↑にあげた会社以外(関東の場合のみ)にも1円単位制導入の会社があります。詳しくは駅係員までお問い合わせください。
その他の会社では、全ての乗車券で10円単位制が導入されます。(今からJRを上げます)















JR北海道JR東海JR西日本JR四国JR九州は、10円単位制です。
いまから主な私鉄を載せます。

←名鉄(名古屋鉄道)




←阪急電鉄






←阪神電気鉄道株式会社(阪神電車)


←阪神電車



←南海電鉄



近畿日本鉄道(近鉄)



←西日本鉄道株式会社(西鉄)



という感じです。
ついに増税です。
皆さん混乱なさらないようにしましょう!!!
それでは~
それから、どこがどうなるかは自分でググってくださいな(^o^)丿

2014年3月30日日曜日

【初体験!】富山ブラックを食べてみた

どうも313kei105です。
今回は・・・
初!食品レビュー!!(←前にも少しやったけど)(このブログでちょっとね~やりましたwww)
をやらさせて頂きます。
ということでご当地ラーメンの「富山ブラック」を食べてみました。
こちらが、表紙です!
で、中をあけてみると・・・
こんな感じです!
中身はと言うと・・・

麺が入っていて、(←ラーメンなんだから当然だろwwwwwww)
かやくが入っていて、(←ラーメンだから当然だr(ry)
ちなみに、中身は、
チャーシュー、ネギ、キャベツ(←なのか?)が入っていました。
あとは、

粉末スープと、液体スープが入っていました。
で、作り方は、
1.フタを半分まではがし、「かやく」、「粉末スープ」を入れ、熱湯を内側の線まで注ぎフタをし、「液体スープ」をフタの上にのせ温める。
2.4分後「液体スープ」を加え、良くかき混ぜてお召し上がりください。
と書いてあるのでそのままやることに・・・(←それが普通wwwww)


 そんで、かやく、粉末スープともども、中へ「ぶしゃー」といれました。
ちなみに粉末スープの臭いをかいでみると、こしょうの臭いが・・・一気に「梨汁ブシャー!!」(←おい!どっかの黄色い梨の妖精の使っている言葉じゃねーかwwww)する所でしたwwwwwwww
で、お湯を線の内側まで注いで・・・

 液体スープをフタの上に載せて4分待ちます。
 待ちます・・・・待ちます・・・・待ちます・・・・待ちます・・・・待ちます・・・・待ちます・・・・待ちます・・・・
で4分たったところで・・・

液体スープを入れ、良く混ぜます。
そして・・・
完成~

で、味はと言うと・・・麺は縮れ麺で、良くスープに絡みます・・・
スープは、「富山ブラック」と言うだけあって、めっちゃ黒かったです。
そして、醤油ベース(←なのか?)で意外においしかったです。
皆さんも、一度食べてみては・・・?
ちなみに・・・
328kcalありますww
それでは~

2014年3月28日金曜日

マルス端末の設定誤りに伴う過少払戻しが発覚!!

JR各社は、乗車券類の発売・払戻しに用いるマルス端末の設定に誤りがあり、ジパング倶楽部の割引乗車券やレール&レンタカーきっぷの乗車券等の払戻しを行う際、本来より少なく払戻しを行ったケースがあることが判明しました
------------------ここからJRの資料を引用します。(今回はJR東海の資料を使います)--------------------------------




1 概要
悪天候や災害などにより列車の運転ができず、お客様が途中でご旅行を取りやめざるをえない場合、お乗りにならない区間の運賃全額をお返ししますがジパング倶楽部の割引乗車券、レール&レンタカーきっぷの乗車券等については、その割引にかかわらず、お持ちのきっぷの発売額を上限として、お乗りにならなかった区間の無割引の運賃をお返しすることとしています
  しかしながら、マルス端末の設定に誤りがあり、お客様がお乗りにならなかった区間の割引を適用した運賃を払戻し額としていたため、払戻し額が過少となっておりました。なお、現在はシステム処理を停止する対応を行っており、当該事象は発生しません。
   また、悪天候や災害などによりご旅行を取りやめた場合であっても、ご旅行開始前に払戻した場合や特急券を払戻した場合については払戻し額に誤りはありません。

2 対象となるきっぷ
 次の乗車券のうち、平成24年10月1日以降に悪天候や災害などにより途中でご旅行を取りやめることとなり払戻しの取扱いを行ったものの一部。
   
   ア ジパング倶楽部の割引乗車券
   イ レール&レンタカーきっぷの乗車券
   ウ 大人の休日倶楽部の割引乗車券(取扱いはJR北海道およびJR東日本のみ)

過少払い戻しの枚数と過少払戻し額 
JR各社で過少払戻しを行った枚数および金額は以下のとおりです。 
払戻し取扱い会社 枚数 過少払戻し額 


3枚 11,400円
(JR北海道)









127枚 172,010円
 (JR東日本)








28枚 42,640円
(JR東海)








 34枚 48,860円
(JR西日本)








 0枚 0円
(JR四国)
JR四国は払い戻しはありませんでした。








 2枚 1,530円
(JR九州)








           合計 194枚 276,440円

4 お客様への対応
 該当のお客様を特定できるものについては、払戻しを行った箇所の所属会社よりお客様に個別に
ご連絡を差し上げ、差額の返金を行います。
また、JR各社では、お客様のお問合わせ窓口を設置します。お心当たりのあるお客様は、払戻
を行った箇所が所属する会社のお問い合わせ先へご連絡ください。ご利用内容を確認させていただ
いたうえで、差額の返金を行います。なお、確認には1週間~10 日程度を要する場合もございま
す。
---------------------------引用ここまで-------------------------------------------
ですので、心当たりのある方はJR各社までお問い合わせください。
-----------------------------以下、JR各社の電話番号です--------------------------
JR北海道 JR北海道お客様相談室
(電話)011-700-5733 (3/31 )
(電話)0570-00-5733 (4/1~) 
(営業時間)9:00~17:50 (平日)
---------------------------------------------------------------------------------
JR東日本 JR東日本ご意見承りセンター
(電話)050-2016-1651
(営業時間)9:00 ~18:00
---------------------------------------------------------------------------------
JR東海 JR東海サービス相談室
(電話)050-3772-3910 ⇒⇒⇒音声ガイダンスに沿って「3」を選択 してください。
(営業時間)9:00 ~17:00 (平日)
---------------------------------------------------------------------------------
JR西日本 JR西日本払戻対応ダイヤル
(電話) 0120-117-351 
(営業時間)9:30~17:30 (平日) 
---------------------------------------------------------------------------------
JR四国では、過少払い戻しが発生していないので連絡先は設定してありません
---------------------------------------------------------------------------------
 JR九州 JR九州案内センター
(電話)050-3786-1717
(営業時間)8:00~20:00
----------------------------以上です。--------------------------------------------
どちらさまもおかけ間違いのないようにご注意ください。
JRにはもっと気をつけてもらいたいですね。

2014年3月24日月曜日

4月から増税!運賃も変わります!【明日、増税!!】(今日は窓口で混乱が出ていると思われます。ご注意ください。)

どうも313kei105です!
もうそろそろ4月です!4月の大きな目玉はやっぱり・・・
消費税増税
ですよね。
それに伴い、JRの運賃も変わります。
首都圏の私鉄、JRはIC乗車券での、1円単位の運賃が決められていますが、
我らがJR東海はIC乗車券も普通の乗車券も10円単位になっています。
まずは増税前の運賃表を見てみましょう。
ドン
 ここでは、焼津~静岡間の運賃を例にとっていきます。

現行では静岡までの運賃は、230円となっています。
では、解説をしましょう。(新幹線と払い戻し手数料は除きます)(詳しくはJR東海のホームページをご覧ください)
まず初乗り運賃(3km)までは現行と同じように140円です。
問題はここからです。
各駅で配られている「運賃・料金改定について」と言う冊子には次のように書かれています
4~6km(現)180円(改)190円
と4km~6kmが10円づつ変わります。
これが35kmまでの区間が10円変わります。
なので、焼津~静岡の運賃は240円になります
また、36kmからの区間は20円づつ、61kmからの区間は30円と区間が長くなるにつれて、10円づつ増えます。
そして特急料金が
A特急料金が最大で、3,660のところが3,760まで値上がりします。
B特急料金が最大で、2,930のところが、3,010まで値上がりします。
急行料金が最大で、1,260のところが、1,300まで値上がりします。
座席指定料金は510円のところが、520円に値上がりします。
特別急行・急行のグリーン料金が最大で、7,400のところ、7,650に値上がりします。
普通列車(JR東日本のみ実施)(JR東海では東京発沼津行きや、沼津発東京行きの列車に限ります。=JR東海では東海道本線熱海~沼津間(他社とのまたがりとなる場合を含む)をご利用の場合に適用されます。)
首都圏エリア以外では、最大、1,900円のところ1,950円に値上がりします。
首都圏エリアでは、
平日料金で事前料金の場合50キロまで750のところ770円に値上がりします。
       車内料金の場合50キロまで1000円のところ1030円に値上がりします。
ホリデー料金で事前料金の場合場合50キロまで550円のところ570円に値上がりします。
         車内料金の場合50キロまで800円のところ830円に値上がりします。
※事前料金はあらかじめ駅でお求めの場合に適用されます。
※車内料金は、グリーン車乗車後にお求めの場合適用されます。
寝台料金(サンライズ号)
A寝台個室「シングルデラックス」→13,350円が改定後は、13,730になります
B寝台個室「シングルツイン」が→9,170円が改定後は、9,430円になります
       「シングル」が→7,350円が改定後は、7,560円になります。
       「サンライズツイン」が→「シングル」と変わりません(1人分の料金です)
       「ソロ」が→6,300円が、改定後は、6,480円になります。
指定席「ノビノビ座席」が→510円のところが、520円に値上がりします。
その他は・・・
乗車整理券310円のところ、320円になります。
入場料金が、東京、品川、新横浜駅が、130円のところ140円になります。
京都駅、新大阪駅現行の120円のままで料金は変わりません。
上記以外の駅は現行の140円のままで料金は変わりません。
といろいろ変わります。
皆様、混乱されないようにご注意ください。
それでは。
--------------------------3月27日追記-------------------------------------------
JR東海では3月22日から順次、新しい運賃表に貼り替えられる作業をしているとテレビで見ました。貼り替えられた運賃表はまだ増税前のままですが4月1日になると(おそらく終電が走り終わったら)変わりますのでご注意ください。








大井川橋梁に行ってきた!

どうも313kei105です!
今回は大井川に行って新幹線を撮ってきましたよ~
大井川と言えば過去に・・・・
ドクターイエローを撮影しましたけど・・・
今回は・・・
橋に近いところを選びましたw
それでは動画を見てもらいましょう。
700系とN700系が通過しました。
意外と迫力がありましたwww
そして遊歩道へ行ってこんな動画を撮りましたwwwww(音量注意です!!)
前は在来線でしたけど、今回は新幹線にチャレンジ!www
やっぱり耳栓が必要ですwwwww
         
撮ったところはこちら↑

新幹線の橋の下ってこんな感じなんですねwwwww
そして、ポイントを移動。
風速計をなぜか撮影しましたwww(しかも連写で)






しかも、目を離すと新幹線が来て、運がありませんでした(泣)
そして速攻帰りましたwwwwwww
今回は動画2本とい残酷さでした。
またリベンジしたいです。
それでは~

2014年3月19日水曜日

【ネタ動画】(音量注意)とある焼津市の鉄橋の下に入ってみた!の事について。

どうも313kei105です!
まずはこちらの動画ご覧ください(音量注意です!!!!!!!)

※立ち入り禁止区域にされていませんでした。(←だから入りました)
場所は・・・
こちら瀬戸川の河川敷です!(河口から600m)

そして通過して思ったことは、耳栓必要だったことです。
念の為、ヘルメットを装着したまま入りました。
もう一度言っておきますが立ち入り禁止区域に設定されていなかったため入りました。
ちなみに・・・

この鉄橋からさらに奥に行くのは危険ですのでやめておいた方がいいでしょう。
それでは・・・